ブログ

ブログ

rss

「藏本天外のメンタリストトーク」の収録でした。[テストブログ]

投稿日時:2017/02/09(木) 18:34

昨日はFMラジオ「藏本天外のメンタリストトーク」の収録がありました。
4組のゲストにお越し頂いての今回は、テーマも様々。

 

2月18日(土)24:00~
テーマ「可能性の現実化」

ゲスト:神谷里美さん

 

2月25日(土)24:00~
テーマ「苦楽の境目」

ゲスト:書道家・小川光樹さん

 

3月4日(土)24:00~
テーマ「アイデンティティ」

ゲスト:旅行添乗員/占い師・樅山真美(もみやま まさみ)さん

 

3月11日(土)24:00~
テーマ「アイデンティティ」

ゲスト:代替療法研究家 名誉博士/生化学博士・

    大沼四廊さん

 

です。

土曜の夜をお楽しみに!

 

 

 

【藏本天外のメンタリストトーク】

@FM80.3Hz(旧FM愛知)で毎週土曜24:00~放送中
ゲストの質問にメンタリスト藏本天外が応えます!

 

▼ラジオ放送は「radiko.jp」からもお聞き頂けます
http://radiko.jp/#!/ts/FMAICHI/20170108000000

 

▼メッセージ・リクエストはこちら
https://fma.co.jp/f/req/?cd=kagaku

 

twitterハッシュタグは「#fm807com」
twitterアカウントは「@fm807com

【速報】TENGUY音楽情報番組に出演決定!![テストブログ]

投稿日時:2017/02/08(水) 19:04

2月13日(月)夜10時から、Ustream配信型音楽情報番組「ミュージックPANPOT」に、TENGUYの出演が決定しました!

 

MCはB.S.R.の石川徹さん、katsubowさんのお二方。

近日リリースのアルバム、TENGUY「Anatani Okuru -message for you-」についてはもちろん、TENGUYのデビュー秘話までたっぷりと語っています。

是非お見逃し無く!

 

【番組名】「ミュージックPANPOT」

【放送日時】2月13日(月)夜10時より

【配信URL】http://www.ustream.tv/channel/石川徹-b-s-r-のミュージックpanpot

 

グリーンバックのスタジオで収録!

MCのお二人と。

 

<ご予約受付中!>

TENGUY アコースティック・ミニアルバム

「AnataniOkuru - message for you -」

http://tenguy.tokyo/anataniokuru/

藏本天外のメンタリストトークがありました[テストブログ]

投稿日時:2017/01/29(日) 19:10

先日、FMラジオ「藏本天外のメンタリストトーク」の収録がありました。
今回は、「記憶の保存期間」と、「羅針盤」というテーマに沿って進行しました。2組のゲストとのやり取りにも注目です!

 

本日収録のオンエアは、

 

2月4日(土)24:00~

テーマ:記憶の保存期間
ゲスト:神谷吉盛(エンジョイ神谷)さん

 

2月11日(土)24:00~

テーマ:羅針盤
ゲスト:整体師、ラジオパーソナリティーの川村真基さん


です。是非チェックしてください!

 

 神谷吉盛さんと

 

 川村真基さんと

 

 

【藏本天外のメンタリストトーク】
@FM80.3Hz(旧FM愛知)で毎週土曜24:00~放送中
ゲストの質問にメンタリスト藏本天外が応えます!

 

▼ラジオ放送は「radiko.jp」からもお聞き頂けます
http://radiko.jp/#!/ts/FMAICHI/20170108000000

 

▼メッセージ・リクエストはこちら
https://fma.co.jp/f/req/?cd=kagaku

 

twitterハッシュタグは「#fm807com」
twitterアカウントは「@fm807com

藏本天外新春講演会開催終了[テストブログ]

投稿日時:2017/01/18(水) 18:40

2017年1月14日、藏本天外新春講演会を行ないました。

名古屋でも前日から雪が降り、交通の不便な中100名を超える参加者がお越しくださり、外の寒さをもろともしない熱気となりました。

 

テーマは「アナザフロンティアスピリッツ~持ちつ持たれつの関係~」。

世界の裏側をひも解き会場を驚かせ始まった講演は、終始感嘆の声が絶えず、今年一年をどう生きるか、どんな自分を発見するかを決断するきっかけになったのでは無いかと想います。

 

ついに2017年の講演がスタートです!

お足下の悪い中お越し下さった皆様、誠にありがとうございました。感謝申し上げます。

今年も1年間よろしくお願い致します。

 

  

 

 

ブログ最新記事

ブログテーマ

«前月  2025年7月  翌月»
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

アーカイブ